こんにちはカノデンキ陣内です✨
暑い夏🍧アイスクリームが美味しい季節ですね~💦
皆さんは暑さ対策!!どうしてありますか???
陣内は最近購入した「冷却プレート付きネックファン」を使って、移動中や屋外での暑さをしのいでいます💦
皆さんも水分・塩分補給をしながら、夏バテ予防にねばねば食材を摂りつつ…休養をしっかりとって、暑い夏を一緒に乗り切っていきましょうね(^^♪
休養と言えば…「睡眠をしっかりとること!」も非常に重要ですよね!!
睡眠中の暑さ対策と言えば!「エアコン」や「扇風機」を使って部屋の体温や体感温度を下げている方も多いのではないでしょうか??
ですが!!快適な睡眠には、部屋の温度が高いのは厳禁ですが…体の冷やしすぎも禁物なんです💦
なぜなら、冷風が直接体に当たると、体温が下がりすぎて眠りが浅くなることがあるからなんです💦
そんな時こそ、東芝エアコンの「無風感空調」という機能がおススメ✨
風を分散させる特許技術を使って、「体の冷え」及び「お肌の乾燥」を抑えてくれるんです!!
今使っているエアコンの買い替えはまだ先でいいかなぁ~とお考えの方にこそお考え頂きたいのが
エアコンの「2027年問題」なんです!
簡単にいうと、エアコンの省エネ基準が見直され、基準を満たした製品しかメーカーから出荷できなくなるということ!
つまり、①「エアコンの価格高騰」と②「エアコンの選択肢が狭められる可能性が高い」ということです!
①省エネ基準を満たした製品を作るにはコストがかかる→エアコンの本体代がUPする
②現在販売されている省エネ基準を満たしていないエアコンは販売不可へ→省エネ基準を満たしたエアコンしか選べなくなる
数年後にエアコン購入をするくらいなら、色々なエアコンを選べる今のうちに買っておいた方が賢明ではないか!と思います✨

更に、今なら、カノデンキも参加加盟店になっているお得な地域振興券「和白ペイ」を使って、
通常より手出しは少なくエアコンが買えちゃうチャンスです✨
和白ペイのお申し込みは7/27(日)まで!!お急ぎください!!💦
エアコンを買うなら断然「今」がお得!!です(*’ω’*)
以上、
カノデンキブログ担当陣内がお届けしましたっ♪(^^♪