こんにちはカノデンキの陣内です♪
母の日とは、日頃の母の苦労を労い、感謝の気持ちを伝える日です。毎年5月の第2日曜日が母の日として祝われます。
母の日には、感謝の気持ちを込めて、花やプレゼントを贈ったり、一緒に食事に出かけたりと、様々な形で母親を労う習慣があります。
母の日には、アメリカのアンナ・ジャービスという女性が、亡き母を偲んで白いカーネーションを贈ったことが起源とされています。その後の活動が広まり、1914年にアメリカの大統領が5月の第2日曜日を母の日と制定しました。
今週末の5月11日は『母の日』ですね。でも、みなさん、『母の日』は、母親のためだけの日だと思っていませんか?
最近は『母の日』を利用して、実の母親だけではなく、日頃お世話になっている年上の女性に贈り物をするという方も増えているんだそう♪
お歳暮とかお中元を贈るのはなんだか少し堅苦しくて、敷居が高いけれど…『母の日』を理由に、日頃お世話になっている女性に感謝の気持ちを表してみるのはいかがでしょうか?
カノデンキには女性スタッフがいますが、みなさん優しく暖かい方ばかりです♪
その中の一人、マネージャーはカノデンキの女性スタッフを取りまとめる方なのですが、
ある日、マネージャーがとっても美味しいトマトがあるのよ~と女性スタッフへ話してくれて、それは美味しそうですね(*’ω’*)と言うと…
いつも頑張ってくれてるからね…とみんなの分の高級トマトを買ってくれたんですよ♪
頂いたことはもちろんですが…気持ちがとっても嬉しかったです🍅
想像以上に美味しくて…みんなで感動しました(^^♪

カノデンキは男性スタッフの方が割合的に多いこともあり、女性スタッフはギスギスしていなくて…
皆さん面白い方ばかりです♪
カノデンキで働いてみたいなぁ~と興味がわいた方は、ぜひカノデンキまでお問合せ下さい!!♥
<☎ 092-607-5000>
以上、
カノデンキブログ担当陣内よりお届けしました🤩✨